馬肉自然づくりの口コミ評価とお試し!最安値は楽天Amazon?
このページは馬肉自然づくりを購入するか迷っている方へ、口コミ・評判・お試し・楽天 Amazon 情報(最安値)など全てが確認できるよう準備しています。
馬肉自然づくりの口コミ・評判・評価
はじめまして!風子です。
私は愛犬と少しでも長く一緒に暮らせるように、犬の食べ物について猛勉強して「ペットフード検定」に合格しました。この知識を生かし、
今回は株式会社利他フーズという馬肉専門店が発売した「馬肉自然づくり」というドッグフードを解説します。
実際に馬肉自然づくりを愛犬に与えた飼い主の口コミ・評判・評価から、馬肉の特性など製品の詳細も詳しく説明してあります。
また購入に際して楽天/Amazonなどの最安値情報も詳しくお伝えします。
馬肉自然づくりの口コミ・評判・お試しの傾向
- 今までにない食いつきの良さ
- 皮ふの状態や涙やけが良好
- 毛艶が良くなる
- 匂いが良い
- 食べない子が飽きずに毎日完食
- ウンチ臭や口臭が改善
公式サイトには「食欲の落ちたワンちゃんが元気になる!・毛艶が良くなる!」という口コミも確認できました。
それでは具体的に口コミ・評判を確認して行きましょう。
馬肉自然づくりの口コミ・評判・お試し
1度食べ出したら止まらない!パクパク完食万歳!
この投稿をInstagramで見る
馬肉自然づくりを始めてそろそろ10日目です。
食いつき○、体調○、カイカイも涙やけもOK!
(中略)
最初はペキならではの警戒心がありましたが、1度食べ出したら止まらない。ブヒブヒ言ってます。
毎回、目の色を変えてパクパク完食万歳です。
小粒なので安心です。
口コミ評判引用元:インスタグラム(犬種/ペキニーズ)
涙やけが無くなった!
この投稿をInstagramで見る
お試しを頼んで与えたら、12歳の方が涙やけが無くなった。7歳の方は少し口臭がきつくなったけど材料がとーっても身体に良いので、今月から定期便を頼むことにしました~。
口コミ評判引用元:インスタグラム(犬種/ダックスMix)
ものすごく食いつきがいいし、匂いも良い!
この投稿をInstagramで見る
ブッチとモグワンの混ぜ混ぜだったのですが、モグワンだけ残すことが多かったので、馬肉自然づくりにチェンジ!
ブッチと混ぜ混ぜですが、もの凄く食いつきがいいし、匂いもいい!
穀物も少し入っていますが、愛犬は穀物アレルギーが無さそうなので暫く続けてみます。
口コミ評判引用元:インスタグラム(犬種/ビションフリーゼ)
食の細い子がご飯のお皿から顔を離さずペロリ完食!
この投稿をInstagramで見る
愛犬は食が細くてご飯を食べても10粒で「もういらんプイ」って感じで全然食べてくれない。
困ったなあと調べていたら馬肉を使ったご飯を見つけて、モニターもやっていたので試しに購入。
クンクンと匂いを確かめたと思ったらカリカリ!と食べ始めていつもならいらなーいってなるのに。
なんとご飯のお皿から顔を離さないでモリモリ食べてペロリと完食!お代わりでねだってきました。
2週間たってもモリモリが止まらない食べっぷりなので定期で注文しました。
口コミ評判引用元:インスタグラム(犬種/ヨークシャーテリア)
ウンチ臭いと口臭が和らいだのです
この投稿をInstagramで見る
涙やけが悩みの愛犬に(馬肉自然づくりの)300グラムのお試しで与えてみたところ、先ずウンチの臭いと口臭が和らいだのです。
涙やけに関してはもうしばらく続けないと結果は出なさそうだけど。
口コミ評判引用元:インスタグラム(犬種/チワワ)
※現在は300gのお試しは廃止になっているようです。
3日目にして毛艶が良くなったね。と夫
そうだ!愛犬に
馬肉!食べさせてみよう💡
絶対良いはず。。。
波動もエネルギーも栄養も高いから。。とピンと来て 購入3日目にして
毛艶が良くなったね。と夫馬肉ドックフード
開発してくれた事に感謝😭ドッグフードの通販 犬の食事は健康いぬ生活の馬肉自然づくり https://t.co/bVjp7Wv5Tc
— 中山かえ (@nakayamakae) 2019年4月26日
そうだ!愛犬に馬肉を食べさせてみよう!絶対良いはず…。
波動もエネルギーも栄養も高いから。とピンと来て購入。
3日目にして毛艶が良くなったね、と夫。
馬肉ドッグフードを開発してくれたことに感謝。
口コミ評判引用元:ツイッター(犬種/柴犬)
馬肉パワー!恐るべしです。
どんなフードか今からお試しが待ち遠しいです。
馬肉自然づくりの愛犬のお試しレビュー&評価
馬肉自然づくりの口コミは皆さん評判の良い評価でしたね。
でもどんなワンちゃんでも同じなのか愛犬がレビューして評価します。
本格的な馬肉店が作った「馬肉のドッグフード!」の匂いやお味をレビューして評価しますね!
馬肉自然づくりのおすすめ注文方法
今回は展示会で「健康犬生活さん」からお試しサンプル(100g非売品)を3つも頂いたので、こちらをレビューさせて頂きます。
でも、もしわたしが注文するなら、
定期コースの初回限定20%OFFの定期便を利用しますね。
この定期便なら単品価格3,000円が2,400円で購入が出来ます。
一般的な定期の解約は電話のみという会社が多いなか、メールやFAXでも解約が出来るので、気まずい解約もスムーズです。
馬肉自然づくりの内容と付属品をレビュー
写真はお試しの試供品(非売品100g)ですが、実際の馬肉自然づくりは1kg入りの本体+写真に写っている説明書以外に、犬の体格についての情報、Q&A、お客様の声、フードを見直すポイント、定期便の案内等の印刷物が付属するようです。
注文から早く届くのは嬉しいですね!
附属していた解説書には馬肉自然づくりの特長や定期コースの説明、その他の馬肉製品の説明などが記載されています。
パッケージは茶色の紙質の表皮にシンプルなラベルが貼ってあります。
このデザインは実際に購入する製品(1kg)パッケージとほぼ同じものになります。
お試し版まで実際の製品と同じクオリティのパッケージを準備しているなんて、素晴らしいです。
裏面には原材料や成分の表示、販売者名、賞味期限(欄外)などが記載されています。
1kgの通常品は賞味期限が約1年間残った状態で届くようです。
馬肉自然づくりをお試し試食でレビュー&評価
早速、開封してみましょう。
中身はこのような状態です。
かつお節を風味に使用した国産ドッグフードは近年主流ですが、その中でもかなり風味の良いドッグフードですね。
SNSの口コミで、普段は食べないワンちゃんも食いつきが良いというのも納得です。
人間の感覚からしても、かなり美味しそうな匂いです。
馬肉自然づくりの粒のサイズをチェック
馬肉自然づくりの粒のサイズは直径が約8~10ミリで厚みが4ミリほどになります。
このこのごはんとモグワンのちょうど中間のサイズです。
メーカーも小型犬向けに作ってあるとのことで、小型犬向けのサイズです。
馬肉自然づくりを食べて見る
少量をお皿に盛って、愛犬に試食してもらいましょう!
わたし(人間)がまず、一口食べてみました。
公式サイトにも人間が食べている写真が載っていて「うまか~!」とセリフが書いてありますが、嘘ではありません。
人間が食べられるドッグフードと言うより、人間の食べ物がドッグフードになったという感覚です。
間違いなく、人間のおつまみになりますね!
愛犬リンが早速試食!
最初はゆっくりでしたが、一粒食べたら、後は一気食い!
数ある国産ドッグフードの中でも、食いつきは!トップクラスですね!
愛犬リンも、そんな美味しさを嗅ぎ分けているようです!
わずか1分ほどで完食です!
馬肉の癖は全く無く、美味しい匂いで、ついついたくさん食べたくなってしまうご飯です!
馬肉自然づくりを5日間与えた結果
強力な食いつきはそのまま
リンは馬肉自然づくりを5日間(300g)、美味しく食べました。
馬肉が主体ですが、鶏肉や野菜・穀物・卵・海藻など様々な味がするので飽きないのかも知れません。
そしてカツオ風味は、多くのワンちゃんの食欲をそそることでしょう。
ウンチは快調!下痢・嘔吐無し
下痢や軟便、便秘や嘔吐などは一切ありませんでした。
添加物など一切入っていない自然のものだけで、消化の良い食物繊維も豊富なため腸内環境も整い、身体に良いようです。
アレルギー反応なし
愛犬はアレルギー持ちなので心配な部分もあったのですが、アレルギーになり難い馬肉は全く問題なかったようです。
逆に馬肉は皮膚を健康に保つオメガ3やビタミン・亜鉛が豊富に含まれ、皮ふの調子が整ったのかもしれません。
体重も大きな変化なし
馬肉は低カロリーのお肉なのでダイエット向きで、脂肪を貯めにくいと言われているので、肥満になるようなことはありませんでした。
むしろ、もっと長期に与えていればダイエットできたかもしれません。
口コミを見て我が家の老犬の健康のために注文です。成分も良く食いつきはとても良いです。
評価が良い口コミを見て、これなら子犬でも安心できるとAmazonや楽天を真っ先に探しました。
お試しして見たら、給餌量が分からず、良く見たらパッケージに書いてありました。
トイプードルの子犬が餌を食べないので、口コミが評判のドライフードにして、寝たきりから解放されました。
これはドライフードですが、賞味期限が1年と長く、愛犬が口コミのようにパクパク食べます。
楽天やAmazonの餌ではなく、このフードは成分も良いので口コミや評価以上に感謝しています。
賞味期限が長いので、口コミで確認したように数日で使い切れば問題ありません。
白湯に溶いてあげると子犬の飲まこみにくい子でも口コミみたいに食べることが出来ます。
15歳の老犬のラブラドールが口コミで知ってから、このフードを食べています。
口コミで評価の高いプレミアムのドッグフードと混ぜて給餌量を守って食べさせています。
大型犬としては高齢の16歳を過ぎ、肥満にならないよう成分を確認して、口コミで評判が良いこのフードを利用しています。
楽天やAmazonで買った口コミの餌は下痢をしてしまい、ドッグフードに不安があったのですが、これは子犬が美味しそうに食べています。
少量のサンプル(合計300g)でのお試しレビューなので、大きな体質の変化は感じられませんでした。
ただし、食いつきの良さは、本当に一級品ですね。
公式サイトでは露骨な売り込み表現はありませんが、国産の自然のものだけで構成されたドッグフードは、間違いなく愛犬を元気にさせてくれるドッグフードであると言えます。
馬肉自然づくりのおすすめポイント
馬肉自然づくりの特長、おすすめポイントを確認して行きましょう。
馬肉自然づくりは100%ヒューマングレード
馬肉自然づくりの販売会社である「株式会社利他フーズ」は熊本で有名な馬刺し専門店で幅広い馬刺しを取り扱っています。
その人間用の馬刺しを切り出した端材をドッグフードに活用しているので、新鮮でおいしいはずです。
そして原材料をチェックしてみてください。
馬肉、鶏肉、玄米、大麦、黒米、きなこ、かつお粉、米ぬか、馬油、おから、ハト麦、卵、わかめ、小松菜、昆布、ビール酵母、卵殻カルシウム
添加物が一切入っていません!
一般的に国産のドッグフードは添加物を加えて「総合栄養食」の基準を満たしている場合が多いです。
肉類(チキン、ターキー)、トウモロコシ粉、小麦、動物性油脂、乾燥ビートパルプ、大麦、ソルガム、チキンエキス、乾燥卵、フラクトオリゴ糖、亜麻仁、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、イノシトール、コリン、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸)、ミネラル類(亜鉛、カリウム、カルシウム、クロライド、セレン、鉄、銅、ナトリウム、マンガン、ヨウ素、リン)、アミノ酸類(リジン、メチオニン)、)、保存料(ソルビン酸カリウム)、酸化防止剤(BHA、没食子酸プロピル)
上記リストの赤文字が添加物になります。
添加物が直ちに身体に悪栄養を及ぼすわけではありませんが、長期の摂取で内臓を傷めたり、アレルギーを発症するリスクもあります。
しかし、馬肉自然づくりは「総合栄養食」の基準をあえて意識せず、本当に身体に良い物だけで構成している安心なドッグフードなのです。
馬肉自然づくりは高タンパク低カロリー
馬肉は元気の元!老犬やダイエットしたい犬にも!
馬は生産性を上げる家畜とは異なり、牧草地でゆったり飼育されます。
また、馬は牛や豚に比べ体温が5~6℃も高いので寄生虫の住み着く心配もありません。
そのためホルモン剤や抗生剤などを含む危険な飼料で育った家畜に比べて安全性が高く、新鮮な状態で食べることが出来るお肉なのです。
そして馬肉はたんぱく質が豊富で牛や豚肉に比べて低カロリーのため、食事量が減る老犬や肥満に困る犬にとっても最適です。
栄養も豊富なので健康を重視する犬にとっても最適と言えるでしょう。
馬肉の栄養はココがすごい!
馬肉は何となく身体に良い!という印象があると思いますが、その事実を数字で確認して行きましょう。
馬肉の比較
肉種類 | 馬肉 | 鹿肉 | 鶏肉 | 牛肉 | 豚肉 |
---|---|---|---|---|---|
カロリー | 110 kcal |
110 kcal |
200 kcal |
371 kcal |
386 kcal |
タンパク質 | 20.1 g |
22.3 g |
16.2 g |
14.4 g |
14.2 g |
脂質 | 2.5 g |
1.5 g |
14.0 g |
32.9 g |
34.6 g |
カルシウム | 11 mg |
4 mg |
0.2 mg |
4 mg |
3 mg |
ビタミンB12 | 7.1 ug |
0.6 ug |
0.4 ug |
0.12 ug |
0.4 ug |
鉄分 | 4.3 mg |
3.1 mg |
0.4 mg |
1.5 mg |
0.6 mg |
亜鉛 | 2.8 mg |
0.21 mg |
1.85 mg |
1.13 mg |
2.0 mg |
豊富なたんぱく質
犬は人間の1.3~2.8倍のたんぱく質が必要と言われ、皮ふや被毛の大切な栄養素です。
そんなたんぱく質が一般的な家畜肉より豊富なのが馬肉なのです。
馬肉は少量でも十分なたんぱく質を摂取できるので、食が細くなった老犬にもおすすめなのです。
また、馬肉のたんぱく質は食物アレルギーになり難いので、アレルギー・涙やけ・耳内トラブルのワンちゃんには試したいフードです。
さらに馬はとても敏感なので、餌に成長ホルモンなどの薬品が混ざっていると食べないので、馬肉は安全なたんぱく質と言われています。
低カロリー・低脂肪
馬肉はカロリー・脂質共に低いのが特徴で、肥満の時など体重をコントロールしたい時に最適です。
シニアで活動量の減ったときなど、余計なカロリー摂取が無いので向いています。
豊富なカルシウム・ビタミンB12
犬は人間に対して14倍ものカルシウムが必要といわれていますが、馬肉には鶏肉の50倍以上ものカルシウムが摂取できます。
馬肉に多く含まれるビタミンB12は血液を健康に保ち、老化の防止などにも効果的な食材なのです。
鉄分・亜鉛が豊富
馬肉は鉄分や亜鉛が他の肉に比較して特に多く含まれています。
鉄分は免疫力を強化して皮膚を生き生きと保つ役割を果たします。
亜鉛は皮膚や被毛の代謝、骨の形成などに関わる重要な栄養で、亜鉛が欠乏すると皮膚病や発育不良、眼疾患、免疫異常などを発症します。
馬肉自然づくりの安全性
最も新鮮な馬肉を使用
馬肉自然づくりは、最も新鮮な馬肉を使用しています。
それは馬刺しの専門職人が人間用の食材としてさばいた特に出る端材を使用していますので、一切の作り置きはしていません。
添加物を一切使わずに長期保存が可能
添加物である保存料・酸化防止剤・防腐剤などを一切使用していないのにも関わらず、一般のドッグフードと同じ賞味期限を実現しています。
馬肉自然づくりの賞味期限
⇒未開封で賞味期限1年
⇒開封後で賞味期限1か月
その秘密は水分量を一般的な10%程度から7%までに抑えて完全に空気・光・水分を遮断するパッケージを採用しているからなのです。
事例:
・モグワンドッグフードの水分量:8%
・このこのごはんドッグフードの水分量:10%
徹底した衛生管理
馬肉自然づくりは最高水準の衛生管理にある「熊本中央食肉センター」を通過した安全な馬肉のみを使用しています。
馬肉自然づくりはどんなワンちゃんに向いている?
馬肉自然づくりは、小型犬向けの粒サイズですが、特におすすめのワンちゃんは以下の通りです。
高齢で食欲が落ちている、偏食気味のワンちゃん
食いつき抜群の性質と、豊富な栄養がシニアの元気の元になる効果が期待できます。
偏食や食に興味の薄いワンちゃんでも、飛びつくようにご飯を食べるように!
毛艶を良くしたい・肥満を解消してダイエットしたいワンちゃん
馬肉は低脂肪・低カロリーかつ、豊富なたんぱく質で、肥満を防ぎながら被毛までしっかり栄養が行き渡ります。
涙やけ・アレルギー・体臭などが気になるワンちゃん
馬肉はアレルギーになり難いお肉であり、アレルギーになり易い小麦・添加物によって引き起こされていた涙やけ・体臭なども改善が期待できます。
馬肉自然づくりの与え方
馬肉自然づくりの切り替え方
ドッグフードの切り替えは少しづつ馬肉自然づくりの割合を増やして、1週間掛けて切り替えます。
経過日 | 今までの ドッグフード ![]() |
馬肉自然 づくり ![]() |
---|---|---|
1~2日目 | 75% | 25% |
3~4日目 | 50% | 50% |
5~6日目 | 25% | 75% |
7日目~ | 0% | 100% |
馬肉自然づくりの給餌量
馬肉自然づくりのパッケージにも記載がある給餌量表になり、子犬から老犬まで共通になります。
犬の 体重 |
1~ 3kg |
4~ 6kg |
7~ 9kg |
10~ 12kg |
13~ 16kg |
17~ 20kg |
---|---|---|---|---|---|---|
給餌量 | 24~ 55g |
69~ 94g |
105~ 127g |
138~ 158g |
168~ 196g |
205~ 232g |
これはあくまで目安なので、便の状態や体調・体型・年齢に応じて調整を行ってください。
馬肉自然づくりを食べなかった時
いままでお肉が中心のドッグフードをあまり食べてこなかったワンちゃんは直ぐになれないこともあります。
細かく砕いて今までのフードに振り掛ける
馬肉は今まで嗅いだことが無い匂いなので、ワンちゃんが戸惑うことがあります。
その場合は細かく砕いて今までのフードに振り掛けてください。一度食べるとその後は警戒しなくなるようです。
お湯でふやかして香りを強める
お湯でふやかしてあげても、香が強まり食べやすくなります
お風呂の温度(40℃)くらいでフードが軽く溶け出す程度の時間で充分です。
馬肉自然づくりのおすすめ最安値情報
販売店で扱っている市販品ってあるの?
馬肉自然づくりは現在、店頭販売は行っておりません。
そのためホームセンターやペットショップ、スーパーなどでの市販品の取扱店はありません。
通販のみの商品となっております。
通販最安値は楽天/Amazon?公式サイト?
楽天通販 調査 | ||
馬肉自然づくり | 検索 | |
結果 | ご指定の検索条件に該当する商品は見つかりませんでした。 |
馬肉自然づくりを楽天通販やAmazon通販など各種通販サイトで調査をしたところ、最安値は公式サイトでした。
楽天では取扱いが無く、Amazonでの取扱は商品+送料の合計定価(3,920円)で全く割引がありません。
馬肉自然づくりの公式通販サイトなら「20%OFFの2,400円」(送料別)でお試し購入が可能です。
\公式サイト限定20%OFFキャンペーンを確認/
馬肉自然づくりの解約方法を確認
馬肉自然づくりが万が一、愛犬に合わなかった場合の解約方法を予め知っておくと注文も安心ですよね。
馬肉自然づくりの解約は電話・購入後の会員サイト、メール、FAXにて受付しています。
電話番号:0120-397-111(受付は9:00~18:00・土日祝日除く)
解約は特に引き留められることも、違約金や証拠写真の提出などもありません。
スムーズに解約が成立します。
馬肉自然づくりのサポートチェックとQ&A
馬肉自然づくりの公式サポートチェック
馬肉自然づくりは不明な点を気軽に問合せできる公式サポートもあります。
しかし、実際に稼働しているか?丁寧に答えてくれるか?
初めての購入は心配ですよね。そこで…。
不明な点は折り返しご連絡を頂く形となりましたが、面倒な質問も丁寧に回答して頂きました。
サポート体制は安心できると思いました。
馬肉自然づくりの公式サイトに無い質問回答
- Q馬肉以外に鶏肉も原材料に入っているのですが、馬肉だけでは栄養が不十分なのですか?
- A鶏肉には馬肉では摂取できないビタミンが含まれ、必要な栄養成分として鶏肉を原材料に含めています。
- Q子犬や老犬に与える際の専用給餌量表はないでしょうか?
- A馬肉自然づくりは体重のみで目安給餌量を公開しています。年齢による調整は飼い主さんにて体調や便、活動量を考慮して調整をお願いします。
- Q製品劣化を防ぐ脱酸素剤は使用されないのでしょうか?
- A馬肉自然づくりは製造の工夫やパッケージにて酸化を防止していますので脱酸素剤は使用していません。
馬肉自然づくり 基本情報
馬肉自然づくり 基本情報 | |
---|---|
製品名 | 馬肉自然づくり |
製造国 | 国産(日本) |
形態 | ドライフード |
内容量 | 1kg |
初回価格 | 2,400円:20%OFF(送料680円) |
一般価格 | 3,000円 |
1日のコスト | 133円(定期初回:体重3kgの場合) |
対象年齢 | 全年齢 |
販売社名 | 株式会社利他フーズ 健康いぬ生活事業部 |
所在地 | 熊本県熊本市中央区坪井6-38-15-5F |
サポート | 公式サイト内の記載の電話 |
公式サイト | http://kenko-dog.com/lp/banikushizendukuri-teiki/ |
栄養成分 | 粗たんぱく質27.0%以上、粗脂肪11.1%以上、粗繊維5.2%以下、粗灰分2.2%以下、水分7.0%以下、エネルギー(カロリー)399kcal/100g |
馬肉自然づくりの口コミ評判お試し・最安値のまとめ
馬肉自然づくりは口コミや愛犬のお試しでも抜群の食いつき、美味しさであることが分かりました。
また老化・肥満・偏食・食欲不振・アレルギー・涙やけ・口臭・体臭など様々な効果の実績やデータを確認できました。
今現在、問題を抱えているワンちゃん、これから将来に向けて身体を整えたいとお考えの飼い主さんも、今から馬肉自然づくりを試してみてはいかがでしょうか。
\初回お試し20%OFFの2,400円!解約もOK!/