ココグルメの口コミ評判に食べない下痢はある?愛犬がお試し評価
このブログはココグルメ(CoCoGurmet)を購入するか迷っている方に、口コミ・評判(食べない/下痢などあるか)・愛犬のお試し評価・成分・カロリー・給与量・解約まで全て分る内容となっています。
ココグルメ ドッグフードとは
製品名 | ココグルメ ドッグフード(CoCo Gourmet) |
---|---|
発売会社名 | 株式会社バイオフィリア |
電話番号 | 03-5422-3056(平日10~16時/土日祝休) |
マイページ | https://coco-gourmet.com/mypage/login |
最安値価格 | 980円 税込(お試し価格) |
内容量 | 1.6kg |
成分 | チキン:タンパク質13.5%以上、脂質5.5%以上、水分72.0%以下 ポーク:タンパク質15.0%以上、脂質8.0%以上、水分68.0%以下 フィッシュ:タンパク質10.8%以上、脂質3.6%以上、水分77.4%以下 |
カロリー | チキン:121kcal/100g、ポーク:144kcal/100g、フィッシュ:91kcal/100g |
はじめまして!風子です。
私は愛犬と少しでも長く一緒に暮らせるように、犬の食べ物について猛勉強して「ペットフード検定」に合格しました。この知識を生かし、
今回はココグルメについて解説します。
ココグルメは、愛犬に手作り食一番良いことは分かっている!でも
- 忙しくて毎日準備してられない!
- 栄養バランスを考えた献立を作れない!
- 自分で全ての食材を準備したら割高!
そんな方に向けた「冷凍のフレッシュフード」です。
このドッグフードを買うべきか?口コミ・評判(食べない/下痢などあるか)・愛犬のお試し評価・給餌量・楽天やamazonの価格・解約までお伝えするブログです。
ココグルメの口コミ・評判
ココグルメの口コミ評判傾向は
- シニアでも直ぐに食いつきペロリと完食
- 食いっぷりが半端ない
- 凄い勢いでペロリ
- ウンチの状態が凄く良い
- あっという間に完食
それでは具体的に口コミ・評判を確認して行きましょう。
ココグルメの口コミ評判は?
凄い食いつきようで(笑)
噂のココグルメを愛犬に食べさせてみました。
手作りよりも健康的なヒューマングレードで作られたご飯。
すごい食いつきようで(笑)
獣医さん監修でフレッシュタイプの犬用完全栄養食が毎月届くんです。
少しでも長く楽しい時間を一緒に過ごしたい。
口コミ評判引用元:インスタグラム(犬種/トイプードル)
評判通り直ぐに食いついてペロリ完食
愛犬は今月で17歳だから、本当に食事には気をつけていたタイミングで知れて良かったと思う。
(中略)
若いうちは結構割と何でもあげられていたんだけど年々食も細くなり、心配なこともあるんだけど。
ココグルメはやっぱり美味しいって、評判通り直ぐに食いついてペロリと完食してくれた。
感激。
口コミ評判引用元:インスタグラム(犬種/トイプードル)
愛犬の喰いっぷり半端なかった
無添加で栄養士さん監修の元で作られたワンちゃん手作りご飯!
とても興味深いイベントだったのでお邪魔してきました。もちろん人間でも食べられるよ。
愛犬の食いっぷり半端なかった。
口コミ評判引用元:インスタグラム(犬種/トイプードル)
鼻をクンクンしながらやって来て、あっという間に完食!
ココグルメさんの餌は内容がとても良い。
封を開けて直ぐに別の場所にいた愛犬は、鼻をクンクンしながらやってきました(笑)
あっという間に完食!
口コミ評判引用元:インスタグラム(犬種/トイプードル)
与えて出して3日目ですが、いいんです。あれが
手作りフードを沢山作って冷凍していましたが、まさか冷凍手作りフードが発売されていたとは!
ただ今、与え出して3日目ですが、良いんです。あれが。
お散歩してキャッチした時に、色、ツヤ、硬さに惚れ惚れしています。
口コミ評判引用元:インスタグラム(犬種/柴犬)
とても美味しいらしく、あっという間に完食!
快斗くんの朝ごはんに、昨夜届いたココグルメのチキン&フレッシュベジタブルをフードと一緒にあげました!こちらも美味しいようで、あっと言う間に完食しました!#ポメプー#犬のいる暮らし#ココグルメ pic.twitter.com/hF4MqyEXjW
— Kazu (@sanasuke0413) 2019年9月5日
口コミ評判引用元:ツイッター(犬種/ポメラニアンxトイプードルMix)
ココグルメを美味しそうに食べる動画!
ココグルメのご飯だとテンション上がって普段一周しかしてくれないけど二周まわってくれる。
美味しそうに食べてる
あとお皿一生舐めてる pic.twitter.com/Wzmvb7FYVf— 関根りさ (@risase0610) April 26, 2020
口コミ評判引用元:ツイッター(犬種/マルチーズ)
ココグルメが美味しすぎてドライフードがすすまない
おはようございます☔
めっちゃ食べてる!と思ったら、やっぱり混ぜ込んだココグルメとゆで野菜しか食べてなかった💦
普通のフードはほぼ残しました😭
カリカリを食べてほしい~~~🙏
#トイプードル
#いぬのいる暮らし
#ココグルメ
#好き嫌い pic.twitter.com/5DmjJkPAt7— トイプードル アポロ (@apollo20210812) August 17, 2022
口コミ評判引用元:ツイッター(犬種/トイプードル)
ココグルメの口コミまとめ
ココグルメの口コミは、ココグルメが美味し過ぎてドライフードを食べてくれなくなるといった嬉しいデメリットがある一方で、抜群の食いつきやスッキリの良好な状態が維持できるなど良い評判が多く見受けられました。
愛犬がなかなかフードを食べてくれないというお悩みの飼い主さんには一度お試ししてみる価値が高そうです。
メーカーが公開しているアメリカの調査では、手作りご飯の方がドライフードより3年近く長生きなんですって!
\60%OFFの1日300名限定980円モニターを確認/
ココグルメを愛犬がお試しレビュー評価
様々なドッグフードを食べてきた愛犬がお試し!
私の愛犬リン(パピヨン11歳)はこのランキングサイトで高品質なドライフード、ウェットフード、チルドフード、鹿肉・猪肉など様々なドッグフードを食べてきました。全部で40種類以上は食べてますね。
そんなグルメな愛犬が手作りフードにどんな反応を見せるか!
半端なドッグフードでは全く嬉しさを表さない贅沢病の愛犬の反応は如何に!!
もうね!「プレミアムフード」以外の安物フードを食べるとお腹を壊す身体になってしまいました。
贅沢病と言われています。
ココグルメの限定60%OFFの980円モニターを注文

ココグルメは現在、お得なお試し価格の割引を設けています。
300g入りセットのモニターで
通常2,728円が980円となる60%OFFキャンペーンを実施中です。
しかも愛犬との相性が良くなかった場合の全額返金保証も付いています。
これは使わない手はありません。(通常価格2,728円で購入したら間違いなく大損です)
お試しモニターと言っても、定期便の必要がない「1日先着300名様の限定980円」なのです。
そのため、迷わず「980円モニター」で注文を完了しました。
\60%OFFの1日300名限定980円モニターを確認/
ココグルメの商品内容
ココグルメは注文から3日で到着しました。愛犬リンも興味深々。
過去に3回ほど品切れになる品希少品ですが、今回は正常に供給が可能になっています。
荷物はヤマト運輸のクール宅急便「冷凍」で届きます。
凍った状態で届きますので、届いたら溶けてしまわないように、直ぐに冷凍庫へしまいましょう。
冷凍なのでビニール袋に入って来ますが、開封するとこのような段ボール箱になっています。
外箱を開けると、3種類のココグルメが入っています。一度に3つの味がお試しできるのは嬉しいですね。
内容の全体はココグルメと複数のガイド資料が付属しています。
付属の資料は「代表者からのココグルメの開発経緯やご挨拶・新工場の解説・各メニューの詳細・犬に与える方法のガイドブック・ポイント制度のご案内・定期便の割引案内・割引券・領収書」となっており充実しています。
ココグルメの本体です。右からチキン&フレッシュベジタブル、フィッシュ&パンプキン、ポーク&ブロッコリーとなっています。
3種類のパッケージには賞味期限がそれぞれ記載されています。賞味期限は約1年と長めです。
愛犬リンも食べたくってしょうがない様子です。
ココグルメをお試し試食!愛犬&わたし!
それでは早速、開封してみましょう。
上の写真は3年前の初代のココグルメなんです。最新のココグルメは美味しくなっているのかも確認します。
まずはチキン&フレッシュベジタブルから開封します。
鶏肉の煮物のような匂いが立ち込めますね。これはワンちゃんにはたまらないでしょう。
お皿に出してみました。見た目も美味しそうです。
原材料にはゴマ・昆布が新たに追加され、より風味と旨味が増しているようです。
こっ、これは美味しすぎる!もはやドッグフードではありません。
完全に人間のご飯のおかずと言っても良いでしょう。
小鉢に入れて旦那にお酒のおつまみに出しても、普通に食べてくれるでしょう。
以前に比べて鶏肉の美味しさがアップしているように感じます。
続いて愛犬もお試し!いつもはゆっくり食べるのですが、これはガツガツです。
続いてポーク&ブロッコリーを開封してみました。
豚肉を煮込んだ匂いが食欲をそそりますね。これもワンちゃんを刺激する匂いです。
これも美味しそうですね。
原材料にはゴマ・かつお節・昆布が新たに追加され、より風味と旨味が増しているようです。
ホントに人間用の食事と間違えてしまう美味しさです。
こんなの食べたら、もうドライフードに戻れなくなるよ~。
続いてフィッシュ&パンプキンを開封しました。
お皿に出してみました。魚のすり身とカボチャのクリーミーな感じです。
人間の料理より美味しいかも!

新しいココグルメは美味しさがパワーアップした感じですね。以前よりも鶏肉・豚肉・お魚の味が引き立っている感じです。
その後、残りのココグルメを全て愛犬に与えていますが、食べないなど一切なく、下痢もなく快調です。
人間のご飯を作っていても反応しない愛犬ですが、なぜかココグルメを開けると、じっとしていられないでウロウロが始まります。
ワンちゃんが好む味と匂いを徹底的に研究して作られていることが伺えます。
手作りフードでもここまで食いつきを良くするのって中々難しいですよ!
なので、体調不良や老犬で食欲のないワンちゃんにはぜひ、試していただきたいですね。
どうです!おいしそうでしょう!
そしてなぜか犬が興奮してしまう美味しい匂いがプンプンなんです!フフフ♪
\60%OFFの1日300名限定980円モニターを確認/
ココグルメのおすすめポイント!
米国発表!手作り食なら3年近く長生きになる!
データ引用元:ココグルメ公式サイト
アメリカの統計調査結果によると、市販のフードを与え続けた場合より手作りフードを与え続けた場合は32か月以上も長生きしていたことが統計で認められました。
しかし、いざ手作りを始めてみようと思っても、
- 時間がない
- 栄養バランスが心配
- 何を作れば良いのか分からない
そんな方に向けて「ココグルメ」は誕生しました。
完全バランスの総合栄養食を手作りで実現
ココグルメは手作り食にありがちな栄養の偏りがない「総合栄養食」を実現しています。
総合栄養食とは、栄養成分となるたんぱく質・脂質・粗繊維などのバランス、カリウム・リン・亜鉛などの41成分がペットフード公正取引協議会の定める基準を満たす必要があります。
この基準を満たすと、総合栄養食のドッグフードと水だけで必要な栄養が全て満たされることになります。
新鮮なまま栄養を損なわずお届け
ココグルメはドライフードやレトルトのウェットフードと異なり、必要最低限の熱処理のみで調理を行っています。
そのことで香りや栄養価の損失を抑えた、美味しさをそのままお届け出来るのです。
ドライフードやウェットフードと比較して、新鮮な匂いがそのまま届くので「食いつきの良さ」が全く違います。
涙やけやアレルギー対策のグレインフリー
ココグルメは、消化が悪い穀物類は一切使用していない健康的なグレインフリー。
また小麦・トウモロコシや大豆などは涙やけやアレルギーを引き起こす可能性があり、使用しておりません。
その他お肉系でアレルギーがあるワンちゃんの場合は、ココグルメのメニューから該当のアレルギーがないものをお選びいただけます。
ココグルメの安全性
工場は原材料・加工・配送・保管まで人間基準
近年の高品質ドッグフードは人間基準の「ヒューマングレード」を謳うものが増えてきました。
しかし、実際には人間の食材加工工場から出荷された原料を使っているだけで、加工・配送・保管などは家畜の飼料レベルの工場の場合もあります。
しかし、ココグルメの工場は完全に人間の食品と同じ扱いで、小学校の給食も扱う食品調理工場で製造されています。
原材料・加工・配送・保管まで全てが人間の食品と同じ基準なのです。
危険な添加物は完全に不使用
ココグルメは犬の健康を第一に考え、着色料・保存料・香料などの添加剤は一切使用していません。
安心安全で涙やけやアレルギーにも対策になります。
ココグルメのラインナップの成分やカロリー
チキン&フレッシュベジタブルの成分・カロリー
はじめての方におすすめのレシピ!
鶏の胸肉とレバーの緑黄色野菜和え
国産鶏肉(むね(皮つき)、ハツ、レバー)、国産さつまいも、国産かぼちゃ、国産にんじん、国産小松菜、ごま(国内製造)、粉末昆布(国内製造)/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Zn、Cu、Fe)、ビタミン類(C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B6、B1、A、葉酸、D、B12)
カロリー121kcal/100g
タンパク質13.4%以上、脂質5.5%以上、粗繊維0.8%以下、灰分1.4%以下、水分72.0%以下
内容量:100g ※人工甘味料、香料、保存料、着色料は使用しておりません
ポーク&ブロッコリーの成分・カロリー
食が細い犬にオススメ!
豚ロースとたっぷりブロッコリーのしっとり焼き
国産豚肉(もも、レバー、ハツ、かた、かたロース)、国産さつまいも、国産ブロッコリー、国産かぼちゃ、ごま(国内製造)、かつお節粉(国内製造)、粉末昆布(国内製造)/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Zn、Cu、Mn、Fe)、ビタミン類(C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B6、B1、A、葉酸、D、B12)
カロリー144kcal/100g
タンパク質15.0%以上、脂質8.0%以上、粗繊維1.0%以下、灰分1.4%以下、水分68.0%以下
内容量:100g ※人工甘味料、香料、保存料、着色料は使用しておりません
フィッシュ&パンプキンの成分・カロリー
ダイエット中の犬にオススメ!
まだらとカボチャ・ブロッコリーの高タンパク・低脂質レシピ
国産まだら、国産かぼちゃ、国産ブロッコリー、国産トマト、国産じゃがいも、国産りんご、国内製造ごま、食用なたね油(国内製造)、粉寒天(国内製造)、粉末昆布(国内製造)/ミネラル類(Ca、P、Cl、Na、Zn、Fe、Cu)、ビタミン類(C、ナイアシン、E、パントテン酸、B2、B6、B1、A、葉酸、D、B12)
カロリー91kcal/100g
タンパク質10.8%以上、脂質3.6%以上、粗繊維1.2%以下、灰分1.2%以下、水分77.4%以下
内容量:100g ※人工甘味料、香料、保存料、着色料は使用しておりません
\60%OFFの1日300名限定980円モニターを確認/
ココグルメをお試しする基礎知識
ココグルメのコスパはどうなの?ドライフードと比較
ココグルメのコスパはどうなの? 手作り食ってドライフードより値段も高そう!
そのように思われますよね!
たしかにスーパーやホームセンターで売っている安価なドッグフードと比較したら、材料の値段や製法が全く違うので、高くなってしまって当然です。
では、高品質なプレムアムのウェット系ドッグフードと比べたらどうでしょうか。
犬の体重 3kgの1日分 |
||
---|---|---|
ブランド | 給餌量 | 価格 |
ココグルメ | 50g | 60円(モニター) |
やわか | 100g | 248円 |
ミーアンドマミー | 150g | 636円 |
ヤムヤムヤム (やわらか) |
93g | 537円 |
ブッチ | 200g | 258円 |
カナガン ウェット |
133g | 352円 |
ココグルメは、高品質なウェットフードよりコスパ良くお試しができることが分かります。
高品質ウェットフードより安価で新鮮なフレッシュフードがお試し出来ると考えると、意外とコスパは良いかも知れません。トッピングから始めても良いのです。
考え方次第ですが、ドライフードからココグルメにするだけで、寿命が3年延びると考えたらどうでしょうか。
\60%OFFの1日300名限定980円モニターを確認/
ココグルメの対象年齢と給餌量(与え方)
対象年齢
ココグルメは全年齢(オールステージ)を対象としたドッグフードとなっています。
従来品は対象年齢が1歳以上となっていましたが、最新版は全年齢が対象になっています。野菜やお肉の大きさも上の写真の通り小さくカットされて、子犬からシニアにも食べやすい仕様になっています。
子犬への与え方は増量が必要
子犬(幼犬)へココグルメを与える場合は、成長に必要な栄養価が高いため、以下の給餌量の増量を行ってください。
- ~4か月 1.9倍
- ~9か月 1.5倍
- ~12か月 1.2倍
給餌量表
ココグルメの公式サイトや付属資料に記載されている給与量(与え方)を掲載しておきます。
給餌量表 | |||
---|---|---|---|
体重 | 犬種 | 1食の給与量 1日2食の場合 |
1食の金額 (モニター) |
1kg | ティーカッププードル・幼犬 | 28g | 60円 |
2kg | チワワ・ポメラニアン | 50g | 110円 |
3kg | トイプードル・ヨークシャーテリア・マルチーズ | 65g | 140円 |
5kg | ミニチュアダックスフンド・パピヨン・ミニチュアシュナウザー・シーズー | 85g | 180円 |
7kg | パグ | 115g | 250円 |
8kg | 柴犬 | 125g | 275円 |
10kg | コーギー・ビークル・フレンチブルドッグ・日本スピッツ・ビーグル | 150g | 330円 |
15kg | イングリッシュコッカースパニエル・ボーダーコリー・チャウチャウ | 200g | 440円 |
25kg | ゴールデンレトリバー・ラブラドールレトリバー・シェパード | 300g | 660円 |
35kg | 秋田犬 | 380g | 830円 |
給餌量は1日2回の場合の1回分になります。
体重や体型・年齢によっても給与量は異なりますので、調整を行ってください。
ココグルメの保管方法
まずは全て冷凍庫保存
ココグルメは冷凍庫(-12℃以下)で保存してください。
クール便でお手元に届きますので、直ぐに冷凍庫で保管が必要になります。
注文したら予め冷凍庫の場所を空けておくと良いでしょう。
賞味期限は冷凍保存で1年となります。
冷蔵に移すと1週間となっています。
1~2日分を取り出して冷蔵保存
ココグルメの美味しさを最大に引き出すため、2日分を冷蔵庫から冷凍庫へ移して、ゆっくり解凍します。
冷凍から直ぐに使う場合は40℃のお湯に30分ほど湯煎するか、電子レンジで温めてください。
愛犬に与える場合は、人肌程度に冷ましてから与えましょう。
ココグルメの最安値は公式サイトの定期便
ココグルメの通販は楽天・Amazon?店舗・販売店は?
楽天通販 調査 | ||
ココグルメ | 検索 | |
結果 | ![]() ココグルメ(3種×100g,チキン,ポーク,フィッシュ) |
ココグルメを楽天通販やAmazon通販など各種通販サイトで調査をしたところ、楽天では割高な価格、Amazonでは取扱いがありませんでした。
ホームセンターやペットショップなど実店舗の販売店・取り扱い店舗も確認できませんでした。
そのため最安値は公式サイトとなります。
ココグルメの公式サイトなら「60%OFFの980円」(送料無料)で購入が可能です。
また公式サイトの定期便なら15日間の全額返金保証が受けられるのでかなりお得になっています。
もしも初回のお試しで愛犬が食べてくれない場合などは、返金してもらうことも可能なので安心です。
また、お試し後に定期便を利用した場合、一般の通販定期は「最低〇回は継続」が義務付けられていたりします。
しかしココグルメはそのような回数の縛りがありませんので、初回だけ割安な定期便をして、2回目以降を解約しても良いのです。
\60%OFFの1日300名限定980円モニターを確認/
ココグルメの返金保証と解約方法を確認
ココグルメが万が一、愛犬に合わなかった場合の返金保証やお試しから定期便にした際の解約方法を知っておくと注文も安心ですよね。
ココグルメの返金や解約は専用フォームやマイページから行います。電話では解約できないので覚えておくと良いでしょう。
返金の条件
ココグルメの返金保証を受ける際は、注文日より15日間以内に販売元まで申請が必要です。
商品(中身)の返品の必要はありませんので、食べてしまっていても返金対応が受けられます。空の袋の返送は必要になります。
返金は専用のフォームから手続きを行います。
⇒ https://coco-gourmet.com/other/refund
解約の条件
お試し後に定期便へ進み、途中で解約する場合は、次回商品到着日の7日前までにマイページのウェブ上で手続きが可能です。
ココグルメのマイページ
⇒ https://coco-gourmet.com/mypage
解約はスマホやパソコンの画面からボタン操作のみで手続きが行えるので安心です。
ココグルメの知りたいQ&A
ココグルメのサポートチェック
ココグルメは不明な点を気軽に問合せできるサポートもあります。しかし、実際に稼働しているか?丁寧に答えてくれるか?
購入前に知っておくと安心ですよね。そこで…。
直ぐに回答できない質問は折り返し回答を頂きました。サポート体制は安心できると思いました。
ココグルメ公式サイトに無い質問回答
- Qココグルメに猫用はあるのでしょうか?
- Aはい、ございます。猫用のキャットフードは「ミャオグルメ」はこちらです。
- Qメニューを増やす予定はございますか?
- A今まではチキンとポークの2種類でしたが、新製品のフィッシュを追加しました。チキンやポークが苦手なワンちゃんにおすすめです。
- Q腎臓病の犬でも与えられるのでしょうか?
- A腎臓病の犬の場合、獣医師から療法食の指定がある場合は、基本的に療法食を与えてください。ただし療法食の食いつきが悪いのでココグルメを1~2割ほどトッピングするのであれば大きな問題にはならないでしょう。獣医師と相談して与えてください。
療法食の指定がない場合は以下のタンパク質・リン・ナトリウム量を獣医師に告げて相談の上で愛犬に与えてください。
- チキン :タンパク質 47.45% リン 0.8889%
ナトリウム 0.4305% - ポーク :タンパク質 47.02% リン 0.9254%
ナトリウム 0.3290% - フィッシュ:タンパク質 47.88% リン 0.9921%
ナトリウム 0.4453%
製品基本情報/販売会社概要
基本情報 | |
---|---|
製品名 | ココグルメ ドッグフード |
製造国 | 国産(日本) |
形態 | 冷凍フレッシュフード |
内容量 | 100g x3袋 |
通常価格 | 2,728円(送料税込880円) |
モニター価格 | 980円(送料無料)※60%OFF |
1日のコスト | 140円(モニター:犬体重3kg) |
対象年齢 | 全年齢(子犬の場合は給餌量が異なる) |
販売会社名 | 株式会社バイオフィリア |
運営責任者 | 岩橋 洸太 |
電話番号 | 03-5422-3056(10~16時/土日祝休) |
所在地 | 〒153-0061 東京都目黒区中目黒3丁目5-5 NFビル6階 |
ココグルメ口コミ評判まとめ
ココグルメの口コミ・評判について、最後までブログをお読みいただきありがとうございます。
気になったり、お知りたいことは全て解決しましたでしょうか。
最後に、あらためてポイントを書き出しておきます。
ココグルメのポイント
- 980円のお試しモニターが限定で利用可能
- 食いつきが抜群に良いフレッシュフード
- 栄養のバランスが良い総合栄養食
- 新鮮なままお届けする冷凍フード
- グレインフリーでアレルギー対応
- コスパはウェットフードより良い
- 15日返金保証の安心サービスが付いている
そのためまずはお試しして体調の変化や愛犬の好みを確認して行きましょう。
ココグルメはプレミアムフードの中では平均レベルのコスパとは言え、決してお安くはありません。
そのため愛犬の健康や長寿に全く興味のない方には、おすすめできません。
でも、愛犬の食いつき・アレルギー・涙やけ・におい・健康長寿などに少しでも興味がある飼い主さんには、一度はお試しして頂きたいドッグフードです。
ワンちゃんは自分でたべものを選べません。
今が最高と思っていても、あなたが一歩踏み出すことで、実はもっと良いドッグフードが見つかるかもしれません。
\60%OFFの1日300名限定980円モニターを確認/