ドッグフード給餌量の自動計算!子犬~老犬の餌の量を一発で
ドッグフード給餌量の自動計算!子犬~老犬の餌の量を一発で
当サイトはドッグフード給餌量を自動計算する便利なフォームを公開しております。
子犬から老犬までの餌の量が直ぐにわかるので大変便利です。ぜひ活用してください。フォーム以降の注意もご確認ください。
ドッグフード給餌量の自動計算フォーム
ドッグフード給餌量の計算方法
ドッグフードは犬の体重と年齢が分かれば、適した給餌量が分かるようになっています。
通常はドッグフードのパッケージに犬の体重や年齢(子犬・成犬・高齢犬)に対照する与える餌の量が載っているバズです。
しかし、表記されている犬の体重の範囲が広すぎて適量が分からない!
そんな場合がありますよね。
事例:カナガンデンタル給与量 | |
---|---|
犬の体重 | 1日の給餌量 |
1~5kg | 80~100g |
6~10kg | 120~150g |
11~15kg | 150~190g |
16~20kg | 200~240g |
21~30kg | 290~350g |
31~40kg | 370~420g |
41~50kg | 450~540g |
- 犬の体重が3キロだったらどうするの?
- 80gから100gの範囲になっているけど実際の量は?
- ドッグフードによっては犬の体重が10kgまでしか書いていないこともあります。
そんな場合は飼い主さんがご自身で餌の量を計算する必要がありますが、計算が手間ですので自動計算するフォームを作成しました。
犬の体重・年齢・ドッグフードの100g当たりのカロリーが分かれば、子犬から高齢犬まで適した餌の量が分かる自動計算を設けました。
カロリーはドッグフードのパッケージの裏面や側面などに代謝エネルギーなどの項目で記載がありますので、そちらで確認してください。
ドッグフード給餌量自動計算のご注意
目安としてご利用ください
このページの給餌量の自動計算はカロリーから算出した基本的な犬の給餌量の求め方です。
しかし同じカロリーでも犬の餌の栄養成分のたんぱく質や脂質の違いでドッグフードのメーカーは独自の計算方法を用いている場合が多いので、確実なのはメーカーに給餌量を確認することです。
そのため、この給餌量の自動計算は目安としてご利用ください。
例えば
愛犬は1袋で何日持つのだろう?
愛犬の1日の餌代は幾らかな?
といった使い方が宜しいかと思います。
得られる情報の利用は自己責任してご利用ください。
給餌量は1日の合計のドッグフードの合計重量
表示される給餌量(重さ)は1日の犬の餌の合計です。
そのため1日2回に分けて犬に餌を与える場合には1/2ずつ分けて与えるようにして下さい。
犬に餌を与える際は1日に2~3回に分けて与えてください。
一度に餌を多く与えると犬の消化にも良くありません。
新鮮な水をいつでも飲めるように充分用意してください。
犬の体型・体調・ウンチの具合・活動量で調整が必要
給餌量自動計算は標準的な犬の給餌量です。
そのため犬の体型・体調・ウンチの具合・活動量で給餌量の調整を行ってください。
体重は定期的に計測して、体重が増加し続けたら多過ぎ、減少し続けていたら少な過ぎと考えましょう。
また、ウンチを処分する際に、トイレのシートに少し跡が残るくらいが、えさの量として適量です。ウンチが軟らかすぎるのは餌の量が多すぎ、ウンチが硬すぎる場合は餌の量が足りないです。毎日のウンチのチェックが犬の健康管理として大切です。
定期的な体重計測とごはんの量を調整しましょう。
給餌量自動計算はドライフード専用
給餌量の自動計算はドッグフードのドライフード専用となっています。
ウェットフードやセミウェットフードの計算には適用できませんので、予めご了承ください。
【この記事を書いた人】
私はペットフード協会「ペットフード検定」の資格を取得し、100種類以上のドッグフードや犬用サプリを愛犬と共に食べて比較検証してきました。この知識を生かしドッグフードや犬用サプリを専門的に様々な角度から選び方や評価まで執筆しています。著者情報はこちら[↗]