アイディッシュiDidhドッグフード口コミ評判!お試し【生】情報
このブログはアイディッシュ(iDidh)ドッグフードを購入するか迷っている方に、口コミ・評判・評価・お試し・値段(楽天・最安値)が全て分る内容となっています。
一般社団法人ペットフード協会
愛犬と少しでも長く一緒にいられるように、犬の食べ物について猛勉強して「ペットフード検定」に合格したブログ管理人の「風子」です。
さて、密かに一部の情報通の飼い主さんだけが知っている「アイディッシュ(iDidh)ドッグフード」が気になっている方が多くなってきています。
そこで、アイディッシュ ドッグフードについて、愛犬にお試しされた飼い主さんの口コミ・評判・評価を中心にデメリットや悪評・値段も徹底調査してお伝えします。
アイディッシュドッグフードの口コミ・評判
アイディッシュ ドッグフードの口コミ評判傾向は
- 食いつきが凄く良い
- 普段食べない子が進んで食べる
- ウンチの具合がとても良い
- かつお節の匂いがとても良い
- 涙やけ対策に購入
- 健康のために愛犬に良いものを選んだ
それでは具体的な口コミ・評判を確認して行きましょう。
アイディッシュドッグフードの口コミ・評判を確認
アイディッシュを混ぜたら、残す子が直ぐ完食!こんなに喜ぶなんて!
この投稿をInstagramで見る
アイディッシュは今のごはんに比べて小粒💙
魚の出汁のような香りがするよ☺
愛犬は朝ごはんを夜食べたり、半分位残すこともあったけど、アイディッシュを混ぜ始めたら…
直ぐ完食~~!!
おいしいのかな~
完食したあとはすぐオスワリ(笑)
ごはんをこんなに喜ぶなんてひっくり。
口コミSNS引用元:インスタグラム(犬種/マルチーズ×プードルMix)
今まで与えていた口コミのドッグフードの食いつきが悪くなったので、評判のアイディッシュを買ってみました。
口コミレビューの評価が高かったし値段も相応だったのでダメ元でお試ししてみたところ予想以上にiDishに喜んでくれました。
11歳にしてシニア用ドッグフードに不安だったので、口コミで評判のアイディッシュを初めて与えたのですが全く問題なく食べています。
これまで口コミを気にせず買っていたドッグフードは評判が悪いことに気が付いて、アイディッシュをお試ししています。
このまま口コミで評判のiDishを愛犬が気に入ってくれれば楽天のカロリーが高いドッグフードを与えなくてすみそうです。
3か月経過しましたが、アイディッシュは口コミで高い評価のまま、飽きずにお試しから食いつきは良いままです。
あと4カ月で15歳になる我が家のチワワに与えていますが、口コミの評判通りで食いつきがとても良いです。
違うメーカーの国産の高齢犬用のドライフードを楽天で購入して与えていたのですが、相性が悪いのかほぼ毎日戻してしまうので、お試しでこのアイディッシュに変えてみました。
消化が良いようにぬるま湯でふやかして与えていますが、ほぼ1分で完食します。楽天の評価が低いドッグフードは相性が悪いので、これからも与えないようにしたいと思います。
愛犬のチワワはもうすぐ9歳になるため、8歳からずーっとアイディッシュだけです。とにかく見た目が若いと評判で口コミされます。
足腰に若干の衰えがありますが、、毛艶が凄く良いと口コミで評判が良いと言われています。触り心地もフワフワで、評判の通りiDishは最高です。
乳酸菌配合で毛艶に良いと言う評判の口コミに偽りなしと感じます。以前毛艶で悩んでいた飼い主の方に評価を伝えたところ、とても毛艶が良くなったと評判を頂きました。
特に毛艶で悩んでいる方にはお試しでiDishをおすすめします。楽天では販売されていません。
他社品の外国製品の成分が心配で、軟便になった事から、前から気になっていた口コミで評判の高い国産のアイディッシュ(iDish)をお試しに購入しました。
従来品にアイディッシュを混ぜてあげただけで、硬い便に戻りました。楽天には置いてないので公式サイトで継続して定期で購入中です。
超小型犬のチワワには、ちょうど良い大きさと食べやすい形状だ口コミで評価されていたので、お試ししようと思います。
うちのトイプードルの子犬はiDishをよく食べています。とても評価を高く付けたい商品です。
アイディッシュにしてから約1年ぐらいになります。お腹の弱かった犬がこれを食べるようになってから調子が良いです。もう高齢になったのでカロリーを考えました。
新鮮な原材料で作られているのが、iDishを購入する決め手です。うちの犬はアイディッシュを喜んで食べてますよ。
このiDishシリーズのドッグフードを発売以来ずっと利用していますが、本当に口コミの評判通りで良いです。
3匹の犬種違う犬を飼っていますが、どの犬にもiDishは合います。
何よりアイディッシュはお腹を壊すことが無くなりましたし、口コミで評価されているように毛艶が良いとほめられました。
口コミの評価の通りです。9歳のダックスフンドは毛並みが年齢を感じる様になってたのですが、iDishを食べてから若返りました。ツヤツヤな毛並みで動きも良く口コミ通りです。
とても自宅の犬は好きみたいで評判が良くて、御飯の時間はアイディッシュを食べられると喜びまます。
鰹節みたいな匂いがするから、魚苦手な私にはちょっと苦手ですが、口コミ通りで犬は大好きみたいです。
犬の食べ物を定期的に楽天で購入してましたが 時々口コミが評判悪くて購戸惑うことが有るのです。
好き嫌いの多い犬ですが、この商品はカロリーもちょうど良くて良く食べます。犬の健康でも良いので満した口コミになると思います。
我が家の犬との相性も良くて、もう11才になりますが、評判と同じく毛艶も良く美しいと口コミで言って頂けるのが嬉しいです。
フィード特有のツンとくるニオイが無く、食いつきが抜群
フード特有の?鼻にツンとくるニオイが全く無く、鰹節みたいな良い香りがしました。
もちろん食いつきは抜群!
口コミSNS引用元:インスタグラム(犬種/マルチーズ)
実際、iDishはとても良い、そして強めの「かつお節」の匂い。
人工物に頼らない、天然素材でワンちゃんの食欲も最高に高まります。
他のドッグフードを楽天で購入していましたが、終わってしまったので、評判の良いアイディッシュを注文しました。
お肉(たんぱく質)の割合が多いのか、評判のかつお節の匂いなのか、食いつきが大変良いです。
ウンチの量や匂いもとても良く、適量で匂いも少ないと評判通りに感じます。楽天のドッグフードのローテーションの一つとしてアイディッシュが仲間入りしました。
評判が良いドッグフードを探していて、ネットで最高と書いてある商品がアイディッシュでした。評価も良かったのでこの商品を買ってみました。
2週間ほど前のドッグフードと混ぜながら与えていますが評判の通りで食いつきは最高に良いです。
評判が良いアイディッシュは、ドッグフード自体の匂いがキツくないので、出しっ放しでも部屋に匂いが籠りません。
子犬なのでカロリーもちょうど良いので、評判に従ってお湯でふやかして匂いを高めてあげてます。
うちの柴犬は食べムラがあるので、アイディッシュのような食いつきの評判が良いドッグフードを探していました。
アイディッシュは初めて見る細いドッグフードで、かつお節の匂いがいいのかとても食いつきがよいです。
便は評判通りでちょっと増えて柔らかめですが良い状態なので楽天で買ったドッグフードより問題ないです。
材料をみたとき「かつお削り節」があるので、どんな匂いなのか口コミの評判が良くても気になりました。てなるほど良い匂いでした。
2匹の老犬トイプードルが、匂いが悪いとお腹を壊したりしますが、こちらはよく食べ評判の口コミのように体調も良いです。気持ち毛艶が増えたように思えます。
楽天の市販のドッグフードの中には安心とはいえないものも入っているとのことで、国産で評判の口コミのドッグフードを探していて試しに購入してみました。
マルチーズの子犬ですが、ドックフードだけでは食べないですが、アイディッシュは良い匂いで評判の通り、トッピング無しで、と完食してくれています。
iDishなしだと便がやわらかくなってしまいます。健康の為にもこのまま1袋を食べきったら定期を続けるつもりです。
説明に飼い主さんが口にしてみてくださいと書いてある
この投稿をInstagramで見る
夏の間、食欲の落ちる愛犬に新しいフードを。
アイディッシュの説明ブックレットに「まず飼い主さんが口にしてみてください」とあったので食べて見たらカツオやイワシの風味が。
愛犬も久々の食いつきの良さ。
添加物不使用だったり乳酸菌やオリゴ糖配合でお腹にも良さそう。
口コミSNS引用元:インスタグラム(犬種/柴犬)
それだけiDishは品質・匂い・味に自信がある証拠です。
乳酸菌やオリゴ糖はアレルギー・涙やけ・お腹の緩くなるワンちゃんにおすすめです!
くちゃいーってのが全然ありません!
この投稿をInstagramで見る
アイディッシュ ドッグフードは食いつきが良いです。
パッケージを開けた瞬間の香りが、今までなかった印象です。
お出汁感◎
ご飯を食べた後に顔を舐められると、
あ、まんま食べてきたなー
くちゃいくちゃいーってのが今までなんですが、
それが全然ありません。
お魚の香りがほわんとします。
口コミSNS引用元:インスタグラム(犬種/チワワ)
ちょっと人間には嬉しくない臭いですよね。
アイディッシュの匂いは本当にお出汁の強い匂いがします。さわやか~!
アイディッシュは沖縄100%の無農薬モリンガって良さそう
この投稿をInstagramで見る
防腐剤保存料不使用、グルテンフリー、日本で唯一「露地栽培」可能な沖縄県100%の「モリンガ」無農薬栽培etc…idish【アイディッシュ】
というご飯をあげてみました☘
愛犬曰く「味の宝箱やぁ~、お口の中がパラダイスやぁ~」といっております。
モリンガの成分が身体に良いらしく、これからの愛犬の変化が楽しみ。
涙やけに効いてくれるといいなー。
食いつきは1袋食いつくす勢いです。
口コミSNS引用元:インスタグラム(犬種/チワワ)
モリンガは涙やけとお腹の調子に効果的なハーブですが、国産モリンガって非常に貴重なんです。
そんな貴重なモリンガが採用されたアイディッシュ(iDish)ドッグフード。
食いつきは、どのワンちゃんでも好評です。
一口食べたら…止められない 止まらない
この投稿をInstagramで見る
一口食べたら…止められない 止まらない
カ〇ビーの か〇ぱえ〇せん 状態になったとです。
口コミSNS引用元:インスタグラム(犬種/ビションフリーゼ)
一口食べたら…止められない!
わかります!その反応!
確かに初めてワンちゃんがアイディッシュ(iDish)の匂いを嗅ぐと「なんだこの変わった匂い…」っと一瞬、戸惑います。
そして食べると「これは美味しい」となり、止まりません。(愛犬で確認済)
お気に入りのidish(アイディッシュ)
この投稿をInstagramで見る
今回はフィッシュをお試し
嫌なニオイもしないし、おやつ代わりにポリポリ💙
勢い良すぎて写真ブレちゃうわ~。
口コミSNS引用元:インスタグラム(犬種/フレンチブルドッグ、ペキニーズ、マルチーズ×プードルMix)
アイディッシュ ドッグフードにはチキン&フィッシュのほかに「フィッシュ」のみのバージョンもあります。
特別「チキン」が苦手でなくても「アイディッシュフィッシュ」をローテーションで加えても良いのです。
アイディッシュ ドッグフードの悪い評判の口コミってあるの?
アイディッシュ(iDish)ドッグフードは口コミされている方からの評判が非常に良く、ほとんど悪い評判の口コミ(悪評)を見かけません。
その中でごく少数見つかった悪い評判の口コミを掲載します。
良いお値段するけど健康管理のために購入
この投稿をInstagramで見る
防腐剤も保存料も使用していないもの!
国産という所も魅力。
一袋500gで、新鮮なものをあげられるのかも。
良いお値段するきもするけど、これから何十年も一緒!
健康管理してあげないと!と思い購入してみました。
愛犬はどんなドッグフードでもペロリと完食してしまうから食いつきは気にしてなかったんだけど添加物が入っているのは…と気になりだして。
口コミSNS引用元:インスタグラム(犬種/トイプードル、チワワ2匹)
愛犬を3匹も飼っていらっしゃる飼い主さんなら、コスパを気にして当然ですよね。
でも、もし粗悪なドッグフードで体調を崩して動物病院に掛ったら、もっと大きな金額が必要です。
また、体調管理で別にモリンガ・乳酸菌・オリゴ糖の「サプリ」を買い足したらアイディッシュ(iDish)の方が安くなるはずです。
なので健康維持を考えて最良のアイディッシュ ドッグフードを選んだら逆にコスパが良くなるでしょう。
なにより愛犬が美味しそうに毎日食べることの喜びには代えがたいものがあります。
スーパーで売ってるお肉も国産の方が輸入より高いですよね!
アイディッシュ(iDish)の口コミ・評判で痛感!ここが凄い!
口コミの評判が凄い!アイディッシュはなぜ食いつきが良い
アイディッシュ(iDidh)の原材料は新鮮な純国産
アイディッシュ(iDish)ドッグフードの原材料は基本的に純国産なので新鮮!
そして食いつきを良くする国産のかつお節の香り!
ヤシ粉末のように輸入でしか入手できない一部を除き、肉・魚・穀物・野菜・果物・ハーブは全て日本製です。
ワンちゃんにとっても新鮮な食材の良い匂いは、食欲をそそります。
なので食いつきが良く、そして長く続けられるのです。
肉の油(オイルコート)などで食いつきを強制的に良くしているドッグフードは直ぐ飽きてしまう。
アイディッシュはそんな飽きがなかなか来ないので、偏食気味のワンちゃんでも評判が良いのです。
国産と表示されたプレミアムドッグフードでも、お肉は海外など実は半端な「国産」が多いのが事実。そんな中、アイディッシュ(iDidh)は原料はほぼ国内生産の原材料。加工は九州の工場です。残留農薬検査や放射能検査まで実施されている国産は安心感が違います。
アイディッシュ(iDish)の食べやすいサイズと硬さ
アイディッシュ(iDish)ドッグフードの粒のサイズは直径4ミリで長さが5~15ミリ程度と不均一です。
しかし、ワンちゃんにとっては小さすぎず、大きすぎず、ちょうど良いサイズです。
なので小型犬から大型犬でも問題ないサイズなのです。
食べやすいサイズも食いつきの良さと直結しているところもあります。
また硬さも硬すぎないので、噛む力が弱い子犬・小型犬・老犬でも食べやすい。
こんなところも食いつきを良くする、そして飽きさせない工夫が凝らしてあります。
口コミの評判が凄い!アイディッシュ(iDish)はなぜ涙やけに良い
アイディッシュ(iDish)の販売ページでも涙やけに関して重点を置いているドッグフードという事が分かると思います。
なぜ、アイディッシュ ドッグフードは涙やけに良いと評判なのでしょうか。
涙やけに直接アプローチする「モリンガ」配合
アイディッシュ(iDish)は、奇跡の木「スーパーフード」とも呼ばれている栄養が凝縮されたハーブ「モリンガ」を贅沢にも配合しています。
実はこのモリンガには涙やけの原因の1つとされる「鼻涙管のつまり」に直接作用して涙やけの改善につながると言われています。
そしてアイディッシュのモリンガは熱帯植物にも関わらず、何と安心の国産(沖縄)です。
遠い南国から送られて来たモリンガと安心感が違います。
涙やけに効くと評判の「乳酸菌とオリゴ糖」配合
有胞子性乳酸菌・エントロコッカスフェカリス菌
ガラクトオリゴ糖・イソマルトオリゴ糖・フラクトオリゴ糖
アイディッシュ(iDish)ドッグフードには「腸内環境の改善のため「乳酸菌2種」「オリゴ糖3種」が配合されています。
実はこの乳酸菌とオリゴ糖にはアレルギーの抑制効果があると言われています。
アレルギーから連鎖して「涙やけ」を発症する場合がありますので、この2つ原材料で「涙やけ」に良い効果が生まれるのです。
涙やけに効く「アレルギー物質カット」
先ほどの説明の通り涙やけはアレルギーが原因であることもあります。
そのためアレルギーになり易い原材料をカットするだけで、すっかり涙やけが解消されることもあるのです。
アイディッシュはアレルギーになり易い小麦・トウモロコシ・牛肉などを一切使用していません。
また、鶏肉や豚レバーのアレルギーが心配な場合には「フィッシュ」タイプという選択も可能です。
涙やけの原因となる人工添加物が無添加で総合栄養食を達成!
意外と多いのが人工添加物によるアレルギーから来る涙やけ。
アイディッシュ(iDish)ドッグフードは一般のドッグフードで添加される「保存料・着色料・香料」はもとより、プレムアムフードでも一般的に使用される「ビタミン・ミネラル」まで一切添加物を使用していません。
ここまで徹底した安全性を追求しているので、「涙やけ」に高い効果があり評判なのです。
ドッグフードと水だけで栄養を全て賄える「総合栄養食」という基準があります。
この基準は犬の身体に必要とされる全ての栄養が必要で、一般的にこの「総合栄養食」を満たすには人工の栄養添加物を使用している場合が多いです。
しかし、アイディッシュは一斉の添加物無しで「総合栄養食」の基準を満たした安全な100%無添加を達成しています。
口コミの評判が凄い!アイディッシュ(iDish)はお腹の調子が整う
ワンちゃんは意外とお腹を壊しやすい動物です。
ドッグフードの口コミ・評判を調査していると、軟便・下痢・便秘など腸の調子が悪いワンちゃんが非常に多く見かけます。
アイディッシュはそんなワンちゃんのお腹をサポートする整腸効果を狙った配合を行っています。
- 2種類の乳酸菌
- 3種類のオリゴ糖
- モリンガ
一般的にドッグフードとは別に購入するサプリのような貴重な成分を惜しみなくドッグフードに配合しています。
そのためiDishは腸内の善玉菌が活性化され、ウンチの調子が良くなるという口コミも見受けられます。
そして善玉菌に働きかけるため2種類も乳酸菌を使用した、評判の良い究極の整腸ドッグフードと言えるでしょう。
口コミの評判が凄い!アイディッシュは皮膚の調子や毛艶が良くなる
iDishは良質なたんぱく質が毛艶や皮膚を健康に
アイディッシュ(iDish)ドッグフードは国産の高級食材「鶏肉・豚レバー・魚」が使用されています。
しかも生肉のみを使用するという新鮮で良質のたんぱく質を持っています。
一般のドッグフードは加工する際に栄養が失われてしまうので、栄養を凝縮した「乾燥肉」を使います。しかしアイディッシュは栄養が失われないように手間が掛る低温加工にて調理を行って栄養の損失を防いでいます。
この良質のたんぱく質こそ、毛艶や皮膚の状態の改善に期待が出来ます。
タンパク質の数字だけ見ても良質なのかはわかりません。
安価なドッグフードは、植物性のたんぱく質だったり、廃棄肉を再利用したりしているので、数字合わせだけのたんぱく質だったりします。
その点、アイディッシュ ドッグフードはドッグフードとしては最高品質の原材料と思って良いでしょう。
口コミの評判が凄い!アイディッシュで体臭が軽くなる理由
犬の口臭や体臭の元は、腸内に原因があることが多いのです。
そのためアイディッシュ(iDish)ドッグフードは
2種類の乳酸菌+3種類のオリゴ糖が配合され、腸内環境を適正に保ちます。
そのことで、腸内の悪臭の元になっていた老廃物の排出や悪玉菌の減少によって体臭が軽減されることが期待できます。
私の愛犬も若干ですが口臭が改善しました!
口コミの評判が凄い!アイディッシュで食糞が改善する理由
アイディッシュ(iDish)は人間が食べられる高品質の「ヒューマングレード」のドッグフードです。
消化がしやすい生肉や魚などを中心としており、乳酸菌など腸内の環境も良好になって行きます。
そのため、未消化が無くウンチに食べ物の臭いが残りません。
ワンちゃんがウンチを食べ物と思わないので、自然と食糞が改善して行く事例が多いのです。
アイディッシュ ドッグフードを愛犬がお試し口コミ
愛犬が本音でお試しレビュー&口コミ
私の愛犬(リン)は涙やけが長く続いている状態でした。そこで「モグワン・このこのごはん」など添加物の少ないドッグフードへ切り替えて、涙やけが目立たない状態まで改善してきました。
そのため今回アイディッシュ ドッグフードを約1か月与えて見て、状態の良い現状を維持できれば「涙やけに良いドッグフード」ということが証明できます。
新しいドッグフードってワクワクしますよね!口コミに、こうご期待!
アイディッシュ ドッグフードの通販の定期コースでお試し注文
アイディッシュ ドッグフードの通販は本体が55%OFFとなる「特別キャンペーン」を実施中です。
送料(500円)も初回は無料になるので、実質は60%OFFで購入できる、大変お試しを開始しやすい条件がそろっています。
そして2回目以降も本体価格が55%割引のまま継続されます。
アイディッシュ(iDish)ドッグフードのお試しが届きました
アイディッシュ(idish)ドッグフードは注文から約3日で到着しました。
意外と早いので、配達の早いamazonにも負けていないと思います。
そのため急いでいる時でも安心です。
パッケージは上品なデザインで、棚に飾っておいても違和感ないですね。
オシャレです!
アイディッシュ(iDish)ドッグフードのお試しの付属品は?
アイディッシュ ドッグフードを購入するとドッグフード本体のほかに詳しいドッグフードの説明書と切り替えガイトが付いてきます。
他社メーカーの場合、たくさんのチラシが付属されていて、大事な「切り替えガイト」が目立たず、誤った切り替え方法を行っている方が意外と多いです。
このような的確でない付属資料が口コミ・評判の原因だったりするのです。
飼い主さんが迷わずに済みますもんね!
くんくん!これは袋の外からでも良い匂いがするよ。
お試し試食が楽しみだね!
こちらがアイディッシュ ドッグフード切替の説明書の中身です。
とっても詳しく書いてあるので、しっかり読んで進めてみましょうね!
説明書にはアイディッシュ ドッグフードの原材料や成分の良さ・Q&A・定期購入の説明などが詳しく出ています。
届いたらしっかり確認してから、愛犬にあげてくださいね!
ちなみに説明書の最初の書き出しは「まずは親御様が食べて見てください」となっています。
確かにアイディッシュ(iDish)ドッグフードは
- 人間が食べられる品質の原材料を使用
- 粗悪なものは一切含まない
- 完全無添加
高品質を謳うドッグフードは多いですが、ここまでハッキリ「人間が食べて見てください」と言ったドッグフードは初めてです。
それだけ品質・匂い・味に自信があるという事でしょう。
一般的にヒューマングレードのドッグフードでも注釈で「人間の食品工場で加工出荷された肉を使用」となっていて、実際に人間が食べる食材をそのまま使用している訳ではありません。
また、原材料の一部がヒューマングレードでも「ヒューマングレード」となっていたりします。
しかしアイディッシュ ドッグフードは全ての食材が人間が食べる食材を使用しているので、堂々と「親御様が食べてください」と表現しています。
まさに超ヒューマングレードと言って良いでしょう。
アイディッシュ ドッグフードのパッケージの表・裏はこのようになっています。
アイディッシュのパッケージ裏の中央には、上写真のように年齢別の給餌量表が記載されています。
メーカー公式サイトでは全年齢対象となっていますが、給餌量表は4か月からの記載です。
小型犬を配慮してか、体重10キロ未満は非常に細かい体重別になっていて便利です。
裏面の下段には賞味期限が記載されています。
保存方法は「高温多湿を避けて保存」、開封後は1か月が賞味期限になります。
アイディッシュ ドッグフードは容量が500gと少ないので、1か月あれば小型犬でも十分に使い切れる期間でしょう。
アイディッシュ ドッグフードは1袋がわずか500gと小さいです。
スケール感が伝わるように、
モグワン(1.8kg入り)、カナガン(2kg入り)、このこのごはん(1kg入り)と並べてみました。
アイディッシュは小さいため短期で使い切れるので、新鮮さが維持できます。
アイディッシュ ドッグフードを開封してお試し・口コミ
アイディッシュ ドッグフードをハサミで開封して行きます。
パッケージのビニールの厚みは薄いですが、500g入りと少量なので充分な感じがします。
開封するとiDishの中身はこのようになっています。
確かに評判通りで、どのワンちゃんもイチコロですね。
カツオ節風味のドッグフードって最近多いですが、その中でも一番の強烈な風味ですね。
かつお節パックの袋を開けた時のようです。
かつお節の量が多めなのでしょう!
iDishは無添加で保存料や酸化防止剤が添加されていないので「脱酸素剤(お菓子などに入っているもの)」が同包されています。
ある意味、無添加である証ですね。ワンちゃんが食べないように注意しましょう。
アイディッシュ ドッグフードのパッケージの開口部にはジッパーが付いていますので、封閉めの際に輪ゴムなどが必要なく機能的です。
アイディッシュ ドッグフードの円筒形でサイズは不均一です。直径は同じ4ミリですが長さは、小さいもので5ミリ程度、大きいものでは15ミリ程度あります。(平均で10ミリくらい)
ただし直径は4ミリ共通と小さいので、小型犬でも簡単に噛み砕けるサイズです。
人気のドッグフードの「モグワン」と「このこのごはん」と粒サイズを比較してみましょう。
アイディッシュ ドッグフードは「モグワン」と「このこのごはん」の中間サイズ位です。
なので主に小型犬むきですが、小型犬から大型犬まで対応できそうです。
アイディッシュ ドッグフードを食べて(お試し)口コミ
まずは説明書にあったように、わたしがアイディッシュ ドッグフードを試食!
これは美味しいですね。
出汁風味のお菓子のようです。
ドッグフードを知らない人に、NASAが開発した「日本人向けの宇宙食です」と言って食べさせても分らないんじゃないかと!(笑)
そのくらい人間が食べても違和感ない味と食感です。
PS、実はプレミアムドッグフードって、人間が食べるとマズい物が多いのです…。
愛犬がアイディッシュ ドッグフードを食べてお試し・口コミ
アイディッシュ ドッグフードを少量盛ってみました。
これから愛犬がiDishのお試しを開始します。
初めての味なのか、最初はゆっくりでしたが、2~3粒食べ出したら凄い食いつきです。
SNSの口コミで「食いつきが凄かった」という評判の投稿は真実だと思います。
iDishを食べ出したら1分と掛からずに完食です。
残りはごはんの時間ですよ♪
そして今日から約1か月継続して「アイディッシュ ドッグフード」を続けて行きます。
本来であれば上の写真のように1/4づつを最低10日間続けて移行するのが正しいドッグフードの切り替え方です。
正しいドッグフードの切り替え方
経過日 | これまでの ドッグフード ![]() |
アイディッシュ ドッグフード ![]() |
---|---|---|
1日目の割合 | 75% | 25% |
2日目の割合 | 75% | 25% |
3日目の割合 | 75% | 25% |
4日目の割合 | 50% | 50% |
5日目の割合 | 50% | 50% |
6日目の割合 | 50% | 50% |
7日目の割合 | 25% | 75% |
8日目の割合 | 25% | 75% |
9日目の割合 | 25% | 75% |
10日目の割合 | 0% | 100% |
しかし今回はあえて、この正しい移行方法を行わず、いきなり全部切り替えて様子を見ることにしました。
理由は以下の通りです。
- 愛犬は肉含有量が多いプレムアムフードに慣れている
- 他の高品質フードで下痢や嘔吐したことが無い
- SNSの口コミでも体調不良が無いと評判
ということで、約1か月を継続します。
特にスーパーの穀物中心のドッグフードからの切り替えは要注意!
急にお肉中心に切り替わると軟便や嘔吐することもあるらしいです。
アイディッシュを1か月お試しした結果の口コミ・評価
良い食いつきはそのまま維持
愛犬は「アイディッシュ ドッグフード」を約1か月、飽きずに毎日完食してきました。
アイディッシュ(iDish)は一切の食べ残しがありませんでした。
カツオ節の飽きの来ない風味が良いのかもしれません。
また、原材料が鶏肉・豚レバー・魚・かつお節などから、穀物・野菜・海藻などいろいろな味がするので飽きないのかも!
ウンチは快調、下痢や嘔吐無し
アイディッシュ ドッグフードで1か月、一度も下痢や嘔吐、便秘はありません。
さすが整腸ドッグフードナンバーワンと言われるほどの「乳酸菌2種類+オリゴ糖3種類」も入った腸内環境の向上を目指したドッグフードですね。
これならお腹の弱いワンちゃんでも、良さそうです。
アレルギー反応も再発していません
アイディッシュ ドッグフードでアレルギー反応は現れていません。
愛犬のアレルギー物質は入っていないようです。
新鮮な国産原材料も良い肌の維持に一役買っているのだと思います。
充分に安全なドッグフードであることを確認の上、愛犬に与えています。
愛犬はアレルギー検査済でほぼアレルギー物質は分かっているのです。
涙やけの口コミは悪化無し
iDishは良質のプレミアムフードからの切り替えだったため、ほぼ涙やけは悪化していません。
良質な原材料や涙やけに良い成分で安定した状態を維持できているようです。
- 人工添加物は完全に無し
- 涙やけに良いモリンガ
- アレルギーを抑える乳酸菌・オリゴ糖
- 高品質なたんぱく質(国産食材)
体臭・口臭・毛艶の口コミ
パピヨンは元々体臭があまりない犬種なので大きな差は感じされませんでした。
口臭はわずかながら気持ち減ったように感じます。
毛艶も、全身が白髪なので艶の変化があまり分かり難いです。
SNSでは色の濃いワンちゃんなら違いがハッキリ出ているので、黒や茶色・シルバーなどの色の濃い毛のワンちゃんは期待して良さそうです。
高品質で良質なたんぱく質は、きっと良い結果を生むでしょう。
アイディッシュ ドッグフードにデメリットってあるの?
完璧に思われたアイディッシュドッグフードにも、わずかにデメリットが発見されました。
解決できる問題なのか詳しく確認して行きましょう。
アイディッシュ ドッグフードは値段が高い(デメリット1)
悪い口コミでも1件だけ指摘があった「値段が高い」という内容です。
確かにホームセンターのドッグフードと比較すると価格は高くなります。
しかし、素材や品質、安全性がアイディッシュドッグフードと同等のトップレベルドッグフードと比較したら近い価格のドッグフードは数多くあります。
また、小型犬なら給餌量が少ないので、1日のコストで考えれば極端な差にはなりません。
ましてアイディッシュには
- 新鮮な国産原材料(生肉や魚)
- 高品質な完全無添加材料で総合栄養食を達成
- モリンガ
- 2種類の乳酸菌
- 3種類のオリゴ糖
このようなコストの掛かる原材料で構成されていますので、もし、安価なフードに別々にサプリやお肉を購入してトッピングしたら、価格はもっと上がってしまうでしょう。
粗悪なドッグフードによって将来、大きな病気に掛かり、治療費に多額な費用が掛かってしまうことを考えれば、逆に安く感じるかもしれません。
アイディッシュ ドッグフードは賞味期限が短い(デメリット2)
アイディッシュ ドッグフードの賞味期限は製造より10か月と一般のドッグフードより若干短めです。
人工保存料やビタミンEなどの添加物を付加したドッグフードの場合、賞味期限が1年~1.5年確保されたドッグフードが多いです。
しかし、アイディッシュは人工保存料や添加物を一切使用していません。
安全性の証として賞味期限が若干短いですが、内容量が500gと少ないのであまり長期間保存しておく必要は無いと思います。
お手元にアイディッシュが届いたら早めに使い切ってしまいましょう。
なお開封後は、一般のドッグフードと同等の1カ月の賞味期限となります。
アイディッシュはアレルギー物質がある(デメリット3)
アイディッシュ原材料表 |
---|
生肉(鶏肉、魚肉、豚レバー)、大麦、魚粉(鰹削り節、片口鰯煮干)、ヤシ粉末、玄米粉、脱脂大豆、たかきび、さつまいも(五郎島金時)、胡麻、あぶらかす(豚)、脱脂米ぬか、ひまわり油、脱脂粉乳、乳清、モリンガ、海藻粉末、カルシウム粉末、ビール酵母、ガラクトオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、有胞子性乳酸菌、エントロコッカスフェカリス菌、クランベリー、セロリ、なす、大根、ピーマン、レタス、グリーンアスパラガス、青しそ、キャベツ、小松菜、白菜、パセリ、ブロッコリー |
アイディッシュは高品質で新鮮な生肉を中心に、添加物を一切使用せずに「犬が必要とする栄養素」を全て備えている総合栄養食の基準をクリアーしたドッグフードです。
そのため栄養を人工添加物に頼らず摂取できるようにするため、様々な原材料を使用しています。
基本的なアレルギーを引き起こしやすい原材料である
- 小麦
- トウモロコシ
- 牛肉
- 人工添加物
これらは使用していませんので、大部分のワンちゃんは問題ないと思われます。
しかし、穀物・豚・乳製品などのアレルギーを持つワンちゃんも少数いますので、心配な方は原材料を確認の上、医師に相談されてから愛犬に与えることをおすすめします。

鶏肉・豚レバーのアレルギーがある方はこちらを選ぶと良いでしょう。
参考 iDish「フィッシュ」を公式サイトで確認
アイディッシュ ドッグフードをお試しする基礎知識
アイディッシュは定期購入でとてもお買得に利用させて頂けて値段も良くて助かっています。
小型犬とは言え、毎日食べますので新鮮で評判が良いiDishは助かります。袋がジッパーで閉じるのが口コミで良いと評価されています。
定期コースで頼みましたが次の日の夜には配達されアイディッシュは助かりました。
前のご飯はドライをふやかしトッピングを添えないと食べてくれませんでしたが、iDishはふやかしのみで食べてくれます。
高齢で歯も少なくなってきているので、なるべく口コミで評判の小粒タイプを楽天で探していました。
アイディッシュ(iDish)は人間と同じように口コミで評価が高く、カロリーを抑えてあるので良いと思います。
色々のご飯を楽天から選んで与えましたが、このアイディッシュは日本製で安心させて食べさせられ、さらにiDishを食べてから元気です。
元々は楽天の餌を使っていて、口コミで評価や評判が良かったアイディッシュを見つけて、お試し以来ずっと購入しています。
iDishは何の問題もなく食べてくれてるし、、しかも値段がお試しは安くなるので、楽天より良いと思います。
我が家のトイプードルはこのエサの口コミの評判が良かったので、お試しの値段からずっと続けています。送料も無料で、楽天の餌よりカロリーも良くて健康的と評価します。
アイディッシュは子犬の頃から評判が良いのでお試ししてから愛用しています。ほかの評価が低いドッグフードは受け付けない中で、iDishだけは大丈夫です。
口コミで評判が良かったので、お試しして、楽天の餌から切り替えて以来このブランド使ってます。
ウチの犬には楽天の餌より合ってると思うので、値段以上の評価だと思い、さらに歯に負担もなく、カロリーもちょうど良いので非常に満足しています。
16才の柴犬にお試しの値段の時からあげてますが口コミ通りで毛艶もよく、楽天の高カロリーのドッグフードよりも美味しそうに食べてます。
コンスタントに毎月届くので、アイディッシュは便利で、評判が良いというのが実感です。
楽天の餌は評判が気になり、アイディッシュ(iDish)しか食べさてません。お試し依頼、良い健康状態を維持しています。マルチーズもこの餌が大好きです。
非常に口コミで評判や評価が良かったので、楽天の評価が悪い餌からアイディッシュへ切り替えました。よく食べてくれます。
定期購入なので売り切れも無く、お試しの値段でずっと買えるので助かってます。
最近、楽天の高カロリーのドッグフードを食べなくなってき13歳のフレンチブルドッグは好んでiDishを食べるようになりました。
食の好みが難しいトイプードルで、色々な餌を楽天で選んでお試ししてダメだったのが、このアイディッシュはとても良く食べてくれて救世主の存在だから評価も高いです。
楽天にはお試しの取り扱いがないためアイディッシュ公式サイトから購入しました。idishは自宅まで届けてもらえて評判通り美味しそうに食べてくれるので助かりました。
以前は違うメーカーでしたが、iDishでアレルギーが落ち着きましたので、口コミの評判は正しかったと感じます。
お試しの値段の時からアイディッシュを頂いていますが、チワワの女の子15歳とダックスフンドの男の子12歳は、獣医さんには、歯が揃っていてiDishは優秀だといわれました。
他の楽天で購入したドッグフードとは食いつきが違うように思いますし、。もうすぐ11歳になりますが、まだ元気に走り回っていてアイディッシュの評価は高いです。
もともと食が細かったのですが、アイディッシュにしてからよく食べてくれるので、家のチワワの評判も良いです。
お腹が減ると楽天のドッグフードは戻していたのですが、ディッシュをお試しの値段から食べて、ずっと戻さなくなりました。
もうすぐ17歳の老犬ですのでアイディッシュを少しお湯でふやかして食べやすいようにしてあげていますが、愛犬の評判もとても良いです。
楽天の口コミで評判が良かったドッグフードはお腹がすくのが早いようなので、アイディッシュのお試しをしています。
口コミが評判が良かったので、以前購入した楽天のドッグフードより値段が高くてもお試ししてみました。
ジッパーがアイディッシュには付いているので、楽天のドッグフードより保管が楽で、評価も高いです。
アイディッシュをお試し!子犬から老犬まで給餌量チェック
アイディッシュ ドッグフードは子犬(幼犬・パピー)や老犬(高齢犬・シニア犬)に与えて良いの?
アイディッシュ ドッグフードは全年齢が対象(オールステージ)となっています。
そのため子犬から老犬まで安心して与えられます。
アイディッシュ ドッグフード給餌量表
日本で多い小型犬の給餌量表(体重10kg以下)を掲載しておきます。
もちろん、もっと体重の重い中型犬・大型犬も対応していますので、その場合にはパッケージや製品付属のアイディッシュ切り替えガイドをご確認ください。
体重 | 子犬 4~12か月 |
成犬 1歳~6歳 |
老犬 7歳以上 |
---|---|---|---|
1~ 1.5㎏ |
38~51g | 34~46g | 31~42g |
1.5~ 2kg |
51~64g | 46~57g | 42~52g |
2~ 2.5kg |
64~78g | 57~71g | 52~63g |
2.5~ 3kg |
78~86g | 71~78g | 63~70g |
3~ 3.5kg |
86~95g | 78~85g | 70~77g |
3.5~ 4kg |
95~103g | 85~92g | 77~83g |
4~ 4.5kg |
103~111g | 92~100g | 83~90g |
4.5~ 5kg |
111~119g | 100~107g | 90~96g |
5~ 6kg |
119~135g | 107~122g | 96~109g |
6~ 7kg |
135~151g | 122~136g | 109~123g |
7~ 8kg |
151~168g | 136~151g | 123~136g |
8~ 9kg |
168~184g | 151~165g | 136~149g |
9~ 10kg |
184~200g | 165~180g | 149~162g |
給餌量は1日の与える合計の重さです。1日2回の場合は記載の1/2ずつ与えましょう。
アイディッシュ ドッグフードを子犬に与える際の注意点
子犬の給餌量は成犬と異なる
子犬は同じ体重なら成犬より給餌量が多くなります。
子犬は成長期の為に多くの栄養が必要になりますので、栄養不足にならないように正しいiDishの給餌量を守って与えるようにしましょう。
子犬の時期はアイディッシュ ドッグフードをぬるま湯でふやかして与えると食べやすくなります。
子犬の時期は3~5回ほどに分けて与える
子犬の時期は成犬より給餌量が多くなりますが、子犬は胃が大きくなく、消化能力も低いので3~5回に分けてアイディッシュドッグフードを与えるようにしましょう。
一度に多く与えると吐いてしまったり、下痢を起こしてしまうことがあります。
食事の間隔は長く空かないように気を付けます。
また1回の給餌量を多くすると、太り易くなると言われていますので、なるべく回数を分けて与えると良いでしょう。
アイディッシュ ドッグフードを老犬に与える時の注意点
シニアも子犬のように成犬と異なる給餌量になります。
成犬より給餌量が少なくなりますが、急に給餌量が減るとワンちゃんのストレスになりますので、iDishの給餌量を10%程度ずつ減量するようにしましょう。
アイディッシュ ドッグフードの保管方法
保管場所と賞味期限
アイディッシュ ドッグフードの保管(保存)方法は、空気に触れないようにしっかり密閉してから、高温多湿を避けて、気温の高くならない場所へ保管しましょう。
アイディッシュ ドッグフードはパッケージにジッパーが付いていますので、特に別の容器に移さずにパッケージのジッパーをしっかり閉めて保管すれば問題ありません。
開封後の賞味期限は1か月なので、1か月以内に使い切るようにしてください。
未開封の場合は製造より10か月となりますので、パッケージ裏面の賞味期限を確認しておきましょう。
冷蔵庫保管は不適切
iDishを保管する場所は気温の低い場所が適当ですが、冷蔵庫の場合は出し入れの際に温度差で結露が生まれ、カビの原因になりますので不適切です。
常温でなるべく気温の低い、キッチンの戸棚などへ保管しましょう。
いつも楽天のドッグフードは臭い苦手で、残すので、は国産のアイディッシュドッグフードにしたら良く食べて、口コミの評判のようでした。
ドッグフードは苦手なうちの芝犬ですが、アイディッシュだけは食べてくれます。評判の削り節の匂いがお気に入りのようです。
毎日アイディッシュを食べさせること1ヶ月。毛艶がとても良いです。6歳柴犬なのでコスパ的に厳しいですが評判が良いので続けます。
楽天のドライフードはあまり食べなかった12歳の老犬が匂いが良いのかガツガツ食べています。国産原料で無添加。楽天では買えませんが通販で買えてありがたいです
皮膚は弱めでアレルギーですが、評判の良いアイディッシュにしたら、皮ふが赤くならないです。こちらの商品は良いと思いました。
食いつきと匂いが楽天のドッグフードより評判が良く、国産という事で安心して食べさせられます。
無添加なのでカロリーも安心して与えられます。値段は高めですが、愛犬が喜んで食べてくれます。
ドックフード特有の匂いも少なく、子犬の食い付きも口コミの評判通りでいいです。
美味しそうにたべるし、便の状態がとても良かったので、楽天の餌より評判が良くて気に入りました。
前の楽天のドッグフードのより、糞の臭いが薄まった気がします。
味見しました、私は匂いが好きです。愛犬も気に入ってますが、お値段が高めですが、評判が良いので定期で続けます。
国産の安心出来るアイディッシュにしました。評判も口コミで知っているのですが、チワワの涙やけも改善し、よく食べてくれ毛艶も良くなりました。
Amazonで購入すると損みたいで、評判の良い公式サイトでアイディッシュ(iDish)を購入しました。初回は送料無料なのもお得な感じです。
15歳のトイプードル老犬です。好き嫌いが多いのですが、評判の臭いが好きで、アイディッシュを試してます。最初の1日は食べたけど、その後段々食べなくなり3日後くらいに食べなくなりました。残念です。
ウチの子は本当に好き嫌いがハッキリしてて匂いが良くないと、喜んで食べてくれないですが、評判のアイディッシュは変な油臭い匂いも無く良い値段です。
人間が嗅いでも良い匂いがするドッグフードは流石口コミのお評判が良いです。
細長い小さな粒で楽天のドッグフードとは形状がかなり違いますが、好き嫌いの多い子犬も匂いが気に入り良く食べます。
飽きやすい老犬なので、楽天ドッグフードのローテーションに入れて、評判のアイディッシュと混ぜて食べさせています。
アイディッシュ ドッグフードのお試しは最安値を狙う
アイディッシュの「お試し購入」の最安値は楽天・amazon?
楽天やamazonなど各種通販サイトで最安値を調査したところ、結果は以下の通りでした。
アイディッシュ ドッグフードの公式通販サイトは「初回限定60%OFFの1,800円」(送料無料)でお試し購入が可能。
楽天やamazonでは初回限定の割引や送料無料の取扱がありませんので、公式通販サイトが最安値になります。
公式サイトの表示では初回約55%OFFと表示されていますが、送料が初回のお試しは無料になりますので、実質60%OFFとかなりお得になっています。
化粧品や健康食品など定期便コースの注文は「最低3回は継続」が義務付けられていたりします。
しかし「アイディッシュ ドッグフード」はそのような回数の縛りがありません。
そのため万が一、初回のお試しで愛犬が食べてくれないなどの問題があった場合には、2回目以降を解約することも可能なので安心して定期便コースを利用することができるのです。
※定期解約のご連絡は期限がございます。詳細はiDish公式サイトをご確認ください。
\初回送料無料60%OFFキャンペーンを確認/
アイディッシュ(iDish)ドッグフードの解約方法を確認
アイディッシュ ドッグフードが万が一、愛犬に合わなかった場合の解約方法を予め知っておくと注文も安心ですよね。
iDishの解約は電話にて受付しています。
HAGME SHOP
0120-089-834
受付:10:00~18:00(土日祝日を除く)
iDish解約の際は「お試しで愛犬が食べないので」「価格が高かった」などを伝えるだけで全く問題ありません。
特に引き留められることも、違約金や証拠写真の提出などもありません。
スムーズに解約が成立します。
アイディッシュのお試しで知りたいQ&A
アイディッシュ ドッグフードのサポートチェック
アイディッシュは不明な点を気軽に問合せできるサポートもあります。
しかし、実際に稼働しているか?丁寧に答えてくれるか?
購入前に知っておくと安心ですよね。そこで…。
すぐわからない質問は工場に確認して、折り返し電話をして頂きました。
サポート体制は安心できると思いました。
アイディッシュ公式サイトに無い質問回答
- Q定期コースは3袋ずつですが「チキン&フィッシュ」と「フィッシュ」を組み合わせて送ってもらう事も可能でしょうか?
- Aご対応可能です。初回の商品が届いた段階で、お電話にてご希望をお伝えください
- Q給餌量表が生後4か月からしか書いて無いですが、4か月未満の子犬は非対応でしょうか?
- Aアイディッシュは全年齢対応なので、ドライフードが食べられる子なら問題なく与えられます。給餌量は子犬の給餌量から10%増し程度に調整してください。
- Q賞味期限は製造より10か月となっていますが、賞味期限が何か月残った状態で届くのでしょうか?
- A賞味期限がおおよそ8か月は残った状態でお客様に届きます。
- Q一部輸入の原材料があるようなのですが、どのような食材が輸入でしょうか?
- A国内で仕入れが難しい次の3点が輸入となります。ヤシ粉末(フィリピン)、ひまわり油(アルゼンチン)、胡麻(アフリカ)
アイディッシュ ドッグフード基本情報
アイディッシュ ドッグフード基本情報 | |
---|---|
製品名 | アイディッシュ ドッグフード |
製造国 | 国産(日本) |
形態 | ドライフード |
内容量 | 500g/定期は3袋(1,500g) |
初回価格 | 1,800円(送料無料)※約60%OFF |
定期価格 | 5,400円(送料別)※約55%OFF |
1日のコスト | 257円(定期価格:体重3kg犬の場合) |
対象年齢 | 全年齢 |
販売社名 | 日本犬猫の健康を考える株式会社 |
所在地 | 福岡市中央区高砂1-11-1福岡ゼネラルビル3F |
サポート | 公式サイト内の記載の電話・問合せフォーム |
公式サイト | https://hugme-shop.net/ |
アイディッシュ ドッグフード口コミ評判・お試しまとめ
アイディッシュの口コミ・評判・お試しについて、詳しい説明を行ってきましたが最後までお読みいただきありがとうございます。
気になった知りたいことは全て解決しましたでしょうか。
かなり長文になってしまったので、あらためてポイントを書き出しておきます。
アイディッシュ ドッグフードのポイント
口コミでは抜群の食いつきの良さが好評
- 今のところ、食べない、体調が悪化など報告が一切なし
2種類の乳酸菌・3種類のオリゴ糖を贅沢に配合
- 腸内環境を整えてお腹の調子を改善
- 万全の涙やけ対策
九州産の鶏肉や石川県産の魚など国産の新鮮素材
- 良質なたんぱく質で毛艶や皮膚の状態を健康的に
- 消化吸収に優れ体臭・口臭・食糞の改善事例があり
全て天然の素材を使用した完全無添加で総合栄養食を実現
- 添加物によるアレルギーや涙やけの改善
初回は1800円(送料無料)でお試しが可能
- 約60%も割引が効くので愛犬との相性をお手軽に確認可能
- 愛犬と相性が悪ければ直ぐに解約が可能
そのためまずは1袋からお試しして体調の変化や愛犬の好みを確認して行きましょう。
アイディッシュ ドッグフードは決してお安いドッグフードではありません。
そのため愛犬の健康に興味のない方には、全くおすすめできません。
でも、愛犬の涙やけ・お腹の調子・体臭・毛艶・食糞・健康長寿などで、より良い食事を愛犬に与えたい飼い主さんには、一度はおためしして頂きたいドッグフードです。
ワンちゃんは自分でたべものを選べません。今のドッグフードが最高と思っていても、あなたが一歩踏み出すことで、実はもっと良いドッグフードが見つかるかもしれません。
\ただ今初回55%OFF&送料無料キャンペーン中!/